top of page




★各作品の鑑賞券ご購入で、林海象監督のオリジナルポストカードをプレゼント!★
(当日会場にて、鑑賞券とセットでお渡しします)


トークゲスト:
林海象監督
行定勲(映画監督『劇場』『リバース・エッジ』)
14:40-16:40
遥かな時代の階段を
出演:
永瀬正敏 / 山口智子 / 夏川結衣 / 南原清隆 / 杉本哲太
横浜・黄金町のとある映画館の二階に探偵・濱マイクの事務所はある。最近、彼のところに来る依頼は、ペット探しなどの冴えないものばかりだった。そんな折、幼いマイクと茜の兄妹を捨てて姿をくらました母親リリーが、ストリップ公演でこの町に戻って来たという噂をキャッチしたマイクは、茜に内緒で母親に会いに行く。母としての名乗りを茜にしたいと言うリリーにマイクは憤慨した。一方、町では“川”の利権を巡る抗争が勃発していた。
(1995年 / 101分)

トークゲスト:
林海象監督
荻上直子(映画監督『川っぺりムコリッタ』『かもめ食堂 』)
19:55-22:00
二十世紀少年読本
出演:
三上博史 / 佳村萌 / 桂三枝 / 原田芳雄 / 鰐淵晴子 /
佐野史郎 / 片桐はいり
昭和中期、日本がまだ夢見ていた頃、街から街へと人々を楽しませて回る「三日月サーカス」という小さなサーカス団があった。そこには仁太と渡という空中ブランコに憧れる兄弟がいた。しかし、不慮の事故により足を傷めた仁太は夢がかなわぬままサーカス団を去ってしまう。時は流れ昭和の好景気、世の中の繁栄とは逆にサーカス団はおちぶれてゆくが、渡と混血の美女マリアは負けじと新しい新しいサーカスショーに挑んでいった。
(1989年 / 106分)
bottom of page